どうも、さといもです。
ごく普通の田舎出身会社員です。あ、今はちゃんと都会住みです。
ブログを書こうと思ったのは、自分の現状をなんとかしなきゃと(形だけでも)思ったから。
なのでゆる~く思いついた時に婚活進捗と恋愛の話でも書いておこうかなって感じです。
こう言うのって、思い立ったが吉日って言うじゃないですか。
過去の恋愛って今に影響するよねと言う言い訳
別に恋愛経験がないわけじゃないけど、じゃあどうしてこの歳まで独り身なんだって言うとまぁ色々あるわけで。
みなさんって、過去の恋愛とか引きずります?それともスパッと忘れちゃうタイプ?
私はゴリゴリに引きずるタイプなんですよね~。
「ああいう失敗をした」とか「こう言うことが起こった」とか、その時に「やだな~」って思ったら二度と同じ思いをしたくない。
「結婚は30歳くらいでいいや」って思ったのはこれが大きい。色々恋愛はしてきたし、幸せだなと思った時間も沢山あるけど、やっぱり一つの失敗が全部だめにしちゃうみたいなの。
あ、でもモテたことはないかも(笑)
一瞬モテ期みたいなのはあった。オールの飲み会帰り(今だったら絶対無理)に道歩いてたらトラックのお兄さんに連絡先渡されて。
「こんなことある???」ってびっくりしちゃって結局連絡取ってないんだけど。
でもあの時連絡取ってたら人生ちょっと変わってたかも?とか今になって思う(笑)
追うタイプとか追われるタイプとか
女性は追われた方がいいって言うじゃないですか、格言的な。
私は完全に「追う方」なんですよ。追われたことほぼない。
若い時(今も若いけど!!)はフラれてもそこまでダメージ無くて、「フラれちゃったな~」くらいで終わってるくらいにはドライだった。多分今も根本的にはそう(笑)
でも寂しがりやな所もあるんですよね~。人って難しすぎない??
「そこまで好きじゃなかったんじゃない?」とか心の中の自分が言いますけど、別れたら別れたでちゃんと悲しくなるみたいな。
意識的に意識を変えるのはアリなんだろうなって
婚活の話で書こうと思うんですけど、最初って身構えちゃうじゃないですかどうしても。
私なんか特に5年くらい恋愛してなかったからマチアプでマッチングしても連絡するだけでガチ緊張(笑)
最初の頃なんかドタキャンはしないまでも会って2時間ぐらいでしんどくなって早めに切り上げたりとか。
恋愛以前に対人で疲れちゃってそれどころじゃない(泣)
ただやっぱり「人が苦手」って言うのをまず意識的に克服しないとって言うのはあると思った。
話すのは好きだけど、ずっと一緒に居られるかとか定期的に会えるかって言うと話変わってきますよねって個人的には思うし。
まぁ残りは婚活記録の方で(笑)
以上!自己紹介(?)でした!